![特別養護老人ホーム ピア](images/service_list_pia1_img.jpg)
お知らせ
特別養護老人ホームピアの5つの機能があります
特別養護老人ホームが50名
ショートステイセンター ピア
- (短期入所生活介護)が15名
認知症対応型通所介護が12名
ホームヘルパーステーション
居宅介護支援事業所
![津波避難ビル](images/hinanmark.gif)
特別養護老人ホーム ピアとは…
![別養護老人ホーム ピアとは…](images/service_pia1_illust.png)
日常生活上、身体上著しい障害があるために常時介護を必要とするにも関らず、家庭において介護することが困難な状態にある方に対し、施設サービス計画に基づき、入浴・排泄・食事等の介護や日常生活のお世話、機能訓練、健康管理、療養上のお世話を行う施設です。
- 利用できる方/要介護3~要介護5
- 定員/50名(うち個室38室、二人部屋〈多床室〉2室、四人部屋〈多床室〉2室)
- 利用者負担の軽減制度を利用できます。
- 認知症で困っている方、不安な方をサポートします。
少人数でゆったりと過ごしていただけるよう個別対応を行います。
お一人お一人に合わせて心地よい刺激とよりよい運動を行います。 - 入浴や食事、その他の日常生活を送る上で必要なサービスを行います。
![3階個室(全室水洗トイレ完備)](images/service_pia1_p01.jpg)
3階個室(全室水洗トイレ完備)
![食堂](images/service_pia1_p02.jpg)
食堂
![一般浴室](images/service_pia1_p03.jpg)
一般浴室
![機械浴](images/service_pia1_p04.jpg)
機械浴
入浴は、坐位が困難な方でも可能な寝台浴槽や感染症等で個別入浴が必要な方等への対応を行っております。 座ったまま入浴可能な、リフト式の浴槽を2台設備。
その他様々なタイプを準備しております。
その他様々なタイプを準備しております。
施設では、いろんな行事や地域交流を行っております。
![ボランティアの方による演奏](images/service_pia1_p06.jpg)
ボランティアの方による演奏
![祝・敬老祝賀会](images/service_pia1_p07.jpg)
祝・敬老祝賀会
![ボランティアの方による踊り](images/service_pia1_p08.jpg)
ボランティアの方による踊り
開放的な1階ホールでは、各種行事やボランティア訪問時の交流の場として活用しております。ボランティアの方々のご協力により、舞踊、民謡、楽器演奏や、地域の婦人会、保育園児との交流会等豊富なジャンルを盛り込み、催しを行っております。敬老を称える敬老の日には、本年グループ全体お祝いもこのホールで行いました。
外出援助
施設外での刺激や地域の方々との交流を目的として外出援助に取り組んでいます。毎年行事の春の遠足は、地域の園児と文化の森の山頂で合流し、園児といっしょにお弁当を食べたり、ゲームをして楽しんでいます。運動会や阿波踊り・七夕笹飾りなどの季節感を感じられる催しを行っております。
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p16.jpg)
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p17.jpg)
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p18.jpg)
▲繊維団地
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p19.jpg)
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p20.jpg)
血圧・SPO2の測定
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p21.jpg)
▲健康相談
![徳島びっくり日曜市](images/service_pia1_p22.jpg)
▲身体測定
![地域清掃活動](images/service_pia1_p23.jpg)
![地域清掃活動](images/service_pia1_p24.jpg)
![清掃区域](images/service_pia1_seisou_map.gif)
敬老グループ祭
毎年行っている施設のお祭りは、多くのご家族や地域の方々の参加で盛り上がりました。![2015年 秋まつり](images/service_pia1_p12.jpg)
![2015年 秋まつり](images/service_pia1_p13.jpg)
2015年 秋まつり
![2011年 納涼祭](images/service_pia1_p25.jpg)
2011年 納涼祭
![2012年 納涼祭](images/service_pia1_p26.jpg)
2012年 納涼祭
![2013年 納涼祭](images/service_pia1_p27.jpg)
2013年 納涼祭
キャリア段位制度(厚生労働省所管)
私たちグループは、現在厚生労働省が所管し、内閣府が推し進める「国家戦略・プロフェッショナル検定」、「介護プロフェッショナルのキャリア段位制度」の養成で介護職員のキャリアアップを推進・支援し、「質の高いサービス提供者」になるために取り組んでまいります。実習生の受け入れ
人材育成を念頭に、ボランティアや実習生の受け入れを行っております。防災訓練
災害が発生した場合に適切な行動ができるよう、防災に関する訓練を定期的に取り組んでいます。![防災訓練](images/service_pia1_p14.jpg)
![防災訓練](images/service_pia1_p15.jpg)
ご相談、見学体験、お問い合わせは、お気軽にお電話ください。
特別養護老人ホーム ピア TEL.
特別養護老人ホーム ピア TEL.