お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

職員インタビュー

看護部総括主任

自身も育児ブランクから復職。
アットホームな環境が自慢です。

教育・フォロー体制について

入職後はマンツーマンで指導する体制を整えています。中途入職の方には、おおよそ2ヶ月間、新卒の方には1年ほどを目安にしていますが、不安の残る方にはその都度フォローを行っています。指導者は敢えて固定せず、どんなシフトでも対応できるように指導係として複数人を配置しています。ブランクのある方にも丁寧なフォローを心がけていますから、安心していらしてくださいね。

目指す看護部の姿

患者さんのニーズは何か、私たちは何をして差し上げられるのかを常に考える看護部でありたいと考えています。ご家族の皆さまにとってたいせつな、お母様であったりお父様であったりご兄弟であったりをお預かりしていますから、ご家族の代わりが務まるような看護を提供したいですね。看護師の皆さんには、笑顔と思いやりで、患者さんやご家族とのコミュニケーションを大事に信頼関係を築いて欲しいと思います。

当院の魅力

さまざまな働き方ができることです。一人ひとりの背景・ライフステージに配慮した柔軟な勤務形態が可能です。私自身、子育てのブランク明けで入職しており、当院で働きながら育児を経験しました。グループ法人だからこその魅力もあります。敷地内に医療から介護福祉まで施設が揃っています。病院から施設へ、施設から病院へ、学びたい分野に異動できるので幅広い経験が積めます。法人全体で親睦会やお祭りを開催しているので、職員同士の交流が盛んなのも魅力的ですね。もうひとつは立地です。国道沿いでバイパスが近く、どの方面からも来やすいですよ。

看護師
入職17年目(森岡病院)

一度退職し、出産を機に再就職。
心強い育児への理解・サポート体制。

入職のきっかけを教えてください

結婚を機に前職を退職し、上の子が2歳になったとき子育てしながら働ける病院を探して当院に入職しました。最初はパートで復職したんです。土日をお休みにさせていただいたり、子どもが急に体調を崩したときに快く休ませていただいたり、ありがたいな、と思いました。じつは私、その後、いったん退職しているんです。再就職したのは2人目の子どもを出産したあと。育児への理解が深く、サポート体制が整っているのは、子育て中には心強いと実感しました。

人間関係はいかがでしょう?

アットホームで、とても働きやすいです。スタッフ同士はもちろん、上司とも話しやすく、いろいろなことを相談しています。なにか問題があっても、みんなで解決しながら進んでいけるんですよ。たとえば半日だけのパート勤務でも、その部署に必要な“仲間”として受け入れる雰囲気があるので、子育てや介護といった事情をお持ちの方も気兼ねなくいらしてくださいね!

就職を検討されている方へメッセージ

当院は高齢の患者さんが多いので、そういった皆さんのお世話をしたい方、老年看護に興味のある方にお薦めですね。ブランク明けの方も丁寧に指導します。患者さんとゆっくり関わりたい方、家庭と仕事を両立させたい方、いろいろな人が活躍できる現場です。皆さんからのご応募をお待ちしています!

看護師
入職1年目(森岡病院)

「この人と働きたい!」と思ったのが決め手。
気軽に見学してみてください。

入職のきっかけを教えてください

私は県南の出身で、もともとそちらで働いていました。結婚を機に退職し、徳島市内に越してきたんです。しばらくは家事に専念していたのですが、そろそろ働こうかな、と思って病院を探したのが入職のきっかけです。何件か見学したのですが、当院の見学のとき、大垣総括主任がたくさんお話ししてくださって。「この人と働きたい!」と思ったのが決め手になりました。

入職後のフォローはいかがでしたか?

毎日、日替わりで指導ナースがフォロー してくれます。決まったプリセプターさんだと、シフトが合わなくて1人になってしまうことがありますよね。けれど当院のシステムでは誰かが絶対についてくれる安心感があります。いろいろな人と組んで仕事ができるので、先輩たちの顔と名前も覚えやすかったですよ。年齢の近いスタッフがたくさんいるので話しやすく、何かあれば気軽に質問もできました。

ワークライフバランスは取れていますか?

夕方に急な入院患者さんが来ると残業になりますが、定時から30分くらいで帰れます。みんなで「早く帰ろう!」と一致団結しているからでしょうね、協力体制が整っています。始業前の病棟入りは定時の15分~20分前くらい。ゆとりを持って働いています。勤務の融通をつけてくれる職場なので、子育て中の方や、親御さんの介護をされている方でも働きやすいですよ!

介護福祉士
入職7年目
(グループホーム)

家庭と仕事を両立させて活躍する

敬老グループで働く魅力はなんですか?

仕事と家庭が両立できることがひとつ。もうひとつは病院が近くにあることです。何かあれば看護師さんがすぐに来てくれますし、お医者様にも相談できます。たとえば夜間であっても、当直の方が対応してくれるんですよ。その時、その時に応じて助けてもらえるのは、私たちスタッフだけでなく、入居者さんやご家族にとっても安心ですよね。

人間関係はいかがですか?

先日、施設合同の“ふれあい祭り”があって、ご近所の皆さんが400人くらいいらっしゃいました。毎年、テレビで活躍する芸人さんを呼んで、大々的に開催しているんです。お祭りで職員は全員持ち場があるんですが、同僚の皆さん、力仕事を率先して手伝ってくれましたね。私、花壇の手入れをしているのですが、お花を植えるときは手伝ってくれるし、スタッフ同士の関係は和気あいあいとしています。花壇といえば、入居者さんが「今日はお天気が良いから私が水やりするよ!」なんておっしゃることも。楽しい職場です!

メッセージ

入居者さんは日々少しずつ変わっていかれるんですよ。寒い時期などは風邪を引かれて体調を崩すこともありますが、一生懸命ケアを行えば、認知症状のある人でも、表情がにこやかになったり「ありがとう」と仰って下さったりするんです。そうしたときにとてもやりがいを感じます。笑顔で対応すると、入居者さんも笑顔で返してくださいます。だから明るくて、素敵な笑顔で働いてくれる方、年齢は問いません、ぜひ一度見学にいらしてくださいね!

介護福祉士
入職6年目
(森岡病院病棟配属)

他法人で施設を経験後、
ブランク明けで森岡病院に入職

やりがいを教えてください

車椅子にも移動できないくらい歩けなかった患者さんが、徐々に元気になって、ご自分で車椅子に移ったときや、まったく食事のできなかった人が食べられるようになったときはやりがいを感じますね。ほかにも、声の出せない患者さんがいらっしゃるんですが、たまたま声をかけたとき、いつもと違う表情を見せてくれたことがありました。小さな変化ですが嬉しかったです!

病院で働く魅力はなんでしょう?

最初は、施設の利用者さんに比べると、病院の患者さんは点滴や呼吸器をつけた重症の方が多いのだろう、という印象を持っていました。医療的な知識はほとんどなかったので不安でしたね。けれど病院では看護師さんと一緒に働けます。今まで知らなかった知識を教えていただいて、それが少しずつ積み重なっていくんです。研修にも行かせていただいていますしね。介護職としての成長をより強く実感できます。

敬老グループの良いところを教えてください

病院だけでなく、老健や特養など敷地内にいろいろな施設があることです。自分に合ったところ、キャリアプランに添ったところなど、働く場所を選べるのは良いですよね。人間関係の良さも長く働ける要因のひとつです。みんなが助け合って、お互いをフォローしながら働いています。入社した当時、先輩方が親身になって教えてくれたのも印象に残っています。そうやって自分が育ててもらって、今では新人さんを教える立場になって。感慨深いですね。